IoT、スマートフォン、
5G、ビッグデータ、AI・・・
いまデジタル技術は高度化し、アナログ前提のものがデジタル前提に置き換わろうとしています。
また予期せぬ新型コロナウィルスによる日常的なテレワークの普及。
加速するデジタル化により、社会や私たちの⽣活はより便利で快適なものになっていますが、その⼀⽅で発せられている電磁波により、⾝体の「内」と「外」には⼤きなダメージを与えています。
脳疲労やスマホ認知症、第3の紫外線と呼ばれるブルーライト、自律神経の乱れ、VTD症候群、デジタルライフ疲労 etc...
現代社会を生きる多くの人々が一度はこれらの症状を感じたことがあるのではないでしょうか。
良い⾯があり悪い⾯がある、つまり「表裏⼀体」なのです。
SOLOSは、ただ美しくなるためだけのスキンケアではなく一人ひとり自らがその両面に気づき、理解し、共存してもらえるようプロダクトの提供、ブランドに努めていきたいと思います。
”ACPB CYCLE"
SOLOSがご提案するスキンケアメソッド。
みなさまには、毎日この”ACPB”サイクルの循環をお願いしたいと考えています。
日々デジタル端末に囲まれた生活による心身・肌へのダメージ*1 に
Awareness(気づく)から始まり
↓
Clean(浄化する)
↓
Prepare(整える)
↓
Barrier(バリアする)

サイクルが分かりやすいように、容器や化粧箱にもデザインしています。

BRAND NAME
SOLOSは、移りゆく現代社会に対し、自分の身は自分(ひとり=ソロ)で守っていってほしいという願いを込め、また『表裏一体』のイメージを逆から読んでも同じ意味を持つ回文で表現しました。
VISUAL CONCEPT
「光と陰」 「自然とコンクリート」など相反するものを用い、 SOLOSのキーワードである『表裏一体』を表現。
みなさまに「良いものには悪い面もある」ということに気づいてもらい 、自分の身は自分で守っていってほしいという私たちの願いを込めています。
またデジタル社会に生きるミレニアル世代の男女の目に留まりやすいビジュアルをデザインしています。
BRAND PROMISE
SOLOSは、できるだけナチュラルな原料や製法を取り入れパッケージなども環境に配慮したものだけを厳選しています。
環境に優しく、肌にも優しい、一人ひとりが安心して使用していただけるブランドであり続けるよう日々努力いたします。
*1 乾燥によるもの *2紫外領域のブルーライト