光老化とは?
紫外線・近赤外線だけでなくブルーライト対策が重要なワケ

「光老化」という言葉を聞いたことはありますか?また、美しい肌を保つためには紫外線にだけ気を付ければいいと思っている方もいるのではないでしょうか。

年齢に応じたケアのためには、光にも目を向けることが重要。ここでは「光老化」の定義やメカニズム、光老化に関わる光の種類や特徴について解説します。


肌を老化させる原因の8割は「光老化」。
紫外線・近赤外線・ブルーライトが関係している

肌に刻まれるシワやたるみは、年齢を重ねれば誰にでも現れるものと思い込んでいませんか?

実は、肌の老化現象の原因は2割が加齢(自然老化)、8割が光によるもの(光老化)と言われています。

「光老化」は、主に太陽光線を浴び続けることで、肌のシワ・シミなどを引き起こす現象。「太陽光線」と聞くと紫外線だけをイメージしがちですが、光老化には可視光線(人の目に見える光)の一部である近赤外線・ブルーライトも関係しています。

加齢による老化は誰にでも起こりますが、光老化は光の強さと浴びた時間に比例。光老化につながる紫外線・近赤外線・ブルーライト、それぞれの性質を見ていきましょう。

シワ・たるみにつながる紫外線A波、赤み・シミを引き起こす紫外線B波

 

A波・B波・C波に分けられる紫外線のうち、地上に届くのはA波・B波のみ。それぞれに特徴があり、肌に及ぼす影響も異なります。


 紫外線A波(UV-A)は波長が長いため、肌へ急激にダメージを与えることはありません。

しかしその分、雲や窓ガラスも通過し、肌の奥(真皮)にまで到達。じわじわと肌にダメージを蓄積させ、シワやたるみにつながります。光老化を引き起こす最たる原因が、この紫外線A波です。

一方紫外線B波(UV-B)は、波長が短いため主に表皮で吸収され、真皮にまで届くことはほとんどありません。しかしエネルギーが強く、短時間浴びただけでも日焼け・赤みなどの炎症を起こします。メラニンの生成が促進され、シミや色素沈着の原因に。瞬間的なダメージによるトラブルだけでなく、浴び続けることでA波同様、光老化につながります。



もっとも波長が長く、肌深くにダメージを与える近赤外線

リモコンや通信手段、カメラなどにも応用され、生活へのなじみも深い近赤外線。瞬間的に照射するとコラーゲンの生成量がアップする特性を活かし、光治療器などにも活用されています。


一方で、紫外線A波よりも波長が長く長時間肌に当たると皮下組織や筋肉にまで到達して、真皮を傷つけます。コラーゲンの生成量が減るので、肌のハリ低下やたるみ、シワといった老化につながってしまうのです。


身近にひそむブルーライトは、ふたつの紫外線と似た性質を持つ

当たり前に耳にするようになった「ブルーライト」。そもそもブルーライトとは何か、また気になる特徴や肌への影響、光老化にどう関係しているのかを解説します。


ブルーライトとは?



ブルーライトを発するのは、パソコンやスマホなどだけだと思っていませんか?実は太陽光にも含まれ、LEDやテレビなどからも発せられています。


人の目に見える光(=可視光線)の中で、もっとも波長が短く強いエネルギーを持つのが特徴。角膜や水晶体で吸収されず、網膜にまで届きます。


なんと紫外線に似た特性が。
ブルーライトが肌にもたらす影響

紫外線と同じように、ブルーライトも肌にダメージを与えると言われています。注目したいのは、ブルーライトは紫外線に似た特性があるということです。

ブルーライトは紫外線A波と同じく、肌の奥(真皮)にまで浸透。コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を作る細胞にダメージを与え、肌のハリや弾力を減少させます。

また紫外線と同様、真皮層のコラーゲン等を壊す活性酸素を発生させるとも言われています。さらに活性酸素から肌を守るために、シミのもとになるメラニン生成も活発になるという紫外線B波と似た現象も。

紫外線は不可視光線、ブルーライトは可視光線という点では異なりますが、肌への影響には共通点が多くあります。目への悪影響についてはよく話題に上りますが、肌にも同様に気を遣うことが大切と言えるでしょう。


ブルーライトから肌を守るために心がけたいこと

太陽光に含まれる紫外線とは異なり、ブルーライトは24時間放出されています。少しでも肌への負担を減らすためにできることを、チェックしておきましょう。

スマートフォンやPCの明るさを抑え、長時間の利用を控える

ディスプレイが明るいほど見えやすくはなりますが、ブルーライトの影響も増します。暗くなりすぎない程度に明るさを調整しましょう。


また、一度に長時間ブルーライトを浴び続けるとダメージが蓄積されます。パソコンやスマホ、ゲームなど、ブルーライトを発する機器を1時間使用したら、15分ほど休憩するようにしましょう。画面には、あらかじめブルーライトカット効果があるフィルムを貼っておくのもひとつの方法です。



ブルーライトに着目したスキンケアやメイク製品を活用する

スキンケア、ベースメイクともに、ブルーライトカットを謳った製品も増えています。紫外線だけでなく、ブルーライトカットの機能を備えたアイテムを活用しましょう。

 


また、「天然の日焼け止め」として知られるラズベリーシードオイルもぜひチェックしておきたい成分。ビタミンEやオメガ3脂肪酸・オメガ6脂肪酸、ビタミンAなどを含んでおり、肌のコンディションを整える年齢に応じたケアにもぴったりです。SOLOSのスキンケアには、共通成分としてラズベリーシードオイルが使用されています。


まとめ

紫外線だけでなく、近赤外線やブルーライトも関係している光老化。現代人の生活と切っても切れないブルーライト対策を心がけることが、さらなる美肌への近道になるかもしれません。光老化に考慮した習慣やケアを取り入れ、健やかな肌を目指しましょう。



 

×
x